入学、そして別つ
 汽車がゆっくりと速度を落とし、完全に停車する頃。車内の喧騒が増し、やがて生徒たちが一斉に車外へ降りてゆくのが窓から見えた。押し合いながら列を成す生徒らを眺め、手塚は紫乃とはぐれないように、しっかりと手を繋ぎ、不二と白石の二人と一緒に、最後尾の辺りを狙って下車した。人ごみへ突撃するのは得策ではなかったし、引率者がまさか生徒を見捨てるようなご無体なことはしないだろう、という考えがあったからだ。

 ホグワーツの森の門番であるという、ルビウス・ハグリッドという男は、手塚が知る男性の中でも、とびきり巨体の大男だった。身体も大きければ、声までよく響くのか。おかげで先導する声を聞きそびれることはなかった。
 黒く長いローブを着た生徒が、真っ暗な夜道を歩き続ける。イギリス北部、スコットランドに位置する辺境の地だけあって、秋にさしかかる季節といえども、夜の空気は冷えていた。吐き出す息は、白く散り、解ける。なるほど、ローブを着ているだけでもこんなに温かいのかと、妙に納得した。

 ふと、顔をあげれば美しい天の川が見える。
 余計な人工の光がない分、日本で見るよりも何倍も綺麗な星空だった。
 「紫乃」。呼びかけ、紫乃と視線が合ったのを確認して、頭上を示せば、息を呑む声が聞こえる。

「うわあ、きれい……!」
「クスッ、紫乃ちゃん。足元に気を付けてね」
「ひゃっ」

 あやうく石に躓きそうになった紫乃。手を繋いでいたおかげで、紫乃が転ばずにすんだ。「油断せずに歩くんだ」言い聞かせれば、しょんぼりとした様子で紫乃が頷いた。

 「えらい仲ええねんな、手塚くんと藤宮さん」暗がりなので白石の表情は見えないが、意外そうな声音だったので、手塚は首をかしげつつ、「幼馴染なんだ」と短く返した。「いや、幼馴染でもそこまで仲ええのは珍しいけど……」苦笑した様子だったが、「まあ仲ええのはええこっちゃで。ん!」と自己完結したようだった。
 狭く険しい小道を抜け、ようやく広い所に出たかと思いきや。今度は大きな湖のほとりへと出た。向こうの岸には、山がそびえており、天辺には荘厳な城が見える────城!?

「って、ええ城!?」
「城、だな……」
「お城、だね……」
「お城、だよね……」

 白石の大袈裟な驚きほどではなかったが、全員が驚きを隠せなかった。
 まごうことなき、城。そうか、ホグワーツ魔法魔術学校は城だったのか。魔法界で驚いていては身が持たないとはいえ、もう驚きを通り越して呆然とする他なかった。この驚きは、マグルか魔法族かの差異はないらしい。不二と白石の驚きぶりから簡単に推測できた。
 「ハッ。俺様の別荘の城より小さいぜ、アーン?」そんな声がどこからともなく聞こえ、女子生徒らの溜息が洩れ聞こえてきたが、手塚としてはそれどころではない。

 4人ずつボートに乗るように指示され、素直に従う。暗闇の中で足場は不安定だったため、慎重に乗船した。星の光がなければ、転んでいただろうと思われる。それほど辺りは暗く、静寂に包まれていた。子供たちのざわめきさえ、包み隠してしまうほどに。
 手塚たちが船に乗り込めば、ボートは勝手に湖面を滑り始めた。これも、魔法によるものだろう。
 そうして、ゆったりとした流れに沿い、進むボートが岸に近づくにつれ、その城の全貌が明らかになってゆく。
 ボートから1人でも落ちないようにと、4人は手を繋ぎあった。ぎゅっと目をつぶってしがみつく紫乃に、不二がこっそり笑っているのが手塚には見えた。

「此処が、」
「ホグワーツや!」

 手塚の呟きを拾う形で、白石が感嘆の溜息を洩らす。ボートを降りたのは、それからすぐだ。
 下船してからは、岩の路やら湿った草むらやら、およそ道とは呼べない道を歩いた。マグルの、そして日本とは違って、舗装された道路なんて見当たるはずもない。ハグリッドのランプの光だけが頼りだった。

 そして辿り着いた扉。
 わずか10歳の子供には、とてつもなく大きくそびえる扉だった。

紫乃、」
「へあっ、はい!」
「……緊張しすぎだ」
「だ、だって……これから、組分けが……」
「組分け?」
「ホグワーツ入学おめでとう」
「!」

 老女の声が高い位置から聞こえ、手塚は振り仰いだ。扉の開いた先には、深緑色のローブを着た、背の高い黒髪の────いかにも魔女という外見の────魔女が、生徒たちを待っていた。
 ピンと背筋を伸ばし、佇む。見るからに厳格そうなその女性を、マクゴナガル先生という教師なのだそうだ。ハグリッドがそう呼ぶのが聞こえた。なるほど、とても厳しそうだが、手塚はこの女性教師に好感が持てた。

 石畳のホールで、教師らしくきびきびとした口調で、マクゴナガルこれからのことを説明した。
 寮のこと、寮対抗のシステム、組分け────そういえば、紫乃が口にしていたな。思い至り、手塚がチラと隣を見遣れば、ガチガチに固まって緊張する紫乃が居た。手塚のローブを掴む指先は、気のせいではなく青白くなっていた。

「まもなく全校生徒、職員の前で組分けの儀式が始まります。待っている間、できるだけ身なりを整えておきなさい。学校側の準備ができたらもどってきますから、静かに待っていてください」

 そう言い残し、部屋を出るマクゴナガルの背が見えなくなった途端、騒がしくなった広間に手塚は思案する。
 紫乃と同じように蒼褪めている生徒も居れば、なにやら教科書の呪文を復唱し始めた女子生徒までいた。
 組分けに試験が存在するだと? 傍らの不二や白石は、マイペースにも魔草談義を始めていた。新学期までに教科書は読んでいたが、二人についていけるほどの知識は手塚にはまだ備わっていない。諦めて、目の前のことに集中することにした。

(……そういえば)

 グリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクロー。
 ホグワーツにはこの4つの寮が存在すると言っていた、と思い出す。手塚は留学生扱いのため、2年間のみの在籍だが、彼ら彼女たちにとっては今後の7年を決めるのだ。
 手塚からすれば、どの寮でも大差はないのではと思うが────周囲を見る限り、どうもそういうわけではないらしい。
 ここは魔法族だという不二と白石から事情を聞くべきかと結論づけ、話に割って入ろうとした。

「すまない、聞きたいことが────」
「テメェが手塚国光だな、アーン?」

 手塚の声に覆い被せるように、無遠慮な第三者の声が割り込んだ。
 声の主は、くっと喉元で笑う。一見すれば、ショーウィンドウに飾られていそうな外国の人形のように、おそろしく整った美少年だった。光の加減で金にも陰る茶色の髪に、冷たいアイスブルーの双眸。白人かと思ったが、日本人の面影を残すその少年。
 しかし、その不遜な声に手塚の瞳に警戒の色が宿った。その様を見た少年は、手塚に向かって右手を突き出す。

「なぜ俺を知っている?」
「日本ジュニアテニス界の至宝とまで言われているテメェを知らねぇなんざ、モグリだぜ? 跡部景吾だ。2年間、よろしくな」
「……宜しく頼む」

 態度こそ尊大だったが、礼儀はしっかりしている少年こと跡部に、手塚はほんの少しだけ態度を軟化させた。脇にテニスラケットを挟んでいることも、理由の一つかもしれない。間違いなく跡部という少年の杖なのだろう、とオリバンダーの言葉を思い出し、思った。きっと、腕に覚えのあるテニスプレイヤーだろう、とも。
 それは、固く交わす握手から、かなりの実力を持つプレイヤーだとわかった。跡部景吾なんて名前を聞いたことはないが、世界は広いのだ。手塚が知らないだけできっと有名なのだろうと確信した。

「それから……オイ、そこの手塚の女」
「!」

 真っ青になって手塚にしがみついていた紫乃が、跡部の呼びかけにびくりと肩を跳ねさせた。そして、ようやく跡部の存在に気付いたらしく、跡部と目が合った途端、視線から逃れるように手塚の背に隠れる。
 まさか隠れられるとは思っていなかったらしい跡部は、思ってもみない紫乃の反応に、薄らと青い目を瞬かせている。

「俺が相手ならばその態度でかまわないが……紫乃には控えてもらえないだろうか」
「アーン?」

 紫乃をいじめていたリーダー格の男子が、ちょうど跡部のような威圧的な空気を持っていた。
 曖昧に濁す手塚に、なんとなくだがこの対応はマズイのだと察したのか、チッと舌打ちしながらも、手塚の背中に向かって、跡部は手を差し出した。

「日本の古き陰陽師の一族、藤宮家の人間だろう? 跡部景吾だ」

 幾分か声音も柔らかくなった跡部の姿に、先ほどとは大違いだと手塚は驚いた。胸に手を当てて伺う様は、さながら女性をダンスに誘う貴公子に見えなくもない。事実、周りの女子生徒が跡部に釘づけだった。
 きっと高価な品であろう、光沢に艶めくローブをゆったりと流す姿は、まさしく王侯貴族のそれだ。何をしても絵になる人物というのは、実際に存在するのだな、と手塚は感心した。

「……藤宮、紫乃……です」

 そんな跡部の態度に、いじめっ子たちとは違うのだと本能的に悟ったらしい紫乃が、手塚の背中からひょっこり顔を出した。
 おそるおそる、といった様子で跡部の右手に己の手のひらを重ね、ゆるやかに握手をかわす。「よろしくね、跡部くん」まだまだぎこちないが、薄く浮かべた微笑に、跡部だけでなく手塚も安堵する。

 しかし、ようやっと空気が和らいだと思ったのも束の間だった。
 スッと空気が冷えたような錯覚を覚えた瞬間、手塚の視界は信じられないものを捉えた。薄らと白む空気に、驚愕する。

「おお、こちらに居られましたか」

 周囲の壁からゴーストが飛び出し、周りの新入生たちは悲鳴をあげた。これには談笑している不二や白石も気づいたのか、驚いたように頭上のゴーストたちを眺めている。
 白っぽい真珠色をしたゴーストたちの中で、憂鬱そうな顔に、体中べっとりと銀色の血がついた幽霊だけが、跡部の目の前で跪く。対して、「ああ、お前が血みどろ男爵か」とさも当たり前のように跡部は受け入れていた。

「左様にございます。あなたは跡部家のご令息でいらっしゃいますな?」
「そうだ。まあ、2年間という期間限定ではあるが」
「それはそれは。おや。もうご学友と交流を深められておいででございましたか。これは、気が利かず申し訳ございませぬ」
「気にするな。いま挨拶をしたところだ。さて、男爵。俺様がこれから座るスリザリンの席を用意しておいてくれないか?」
「勿論にございます。我がスリザリンにてお待ちしておりますぞ」

 恭しくお辞儀をし、音もなく壁に消えた。
 いまの出来事が、夢や幻でないのは隣の紫乃の表情を見ていればわかる。完全に呆けている様子の彼女に、跡部はフッと微笑を浮かべた。

「……知り合い、だったのか」
「俺様の血筋が、男爵の君主筋だと聞いていたからな。とはいっても、何代も前の当主に仕えていたってだけだ。そんなことよりも、手塚」
「なんだ」
「勝者は常にこの俺だ。覚悟しておけ、テメェを必ず跪かせてやるよ」

 挑発的な態度に、煽るような言葉。テニスラケットを手塚に突きつけ、高らかに宣告する跡部に、傍観していた女子生徒らが歓喜に沸いた。大声ではないが、黄色く囁く声が重なれば、それなりには騒がしい。
 あいにくと手塚はこういった相手を前に、冷静さを失ったりしない。とはいえ、彼だってテニスプレイヤーだ。売られた勝負は、買うのが礼儀。ラケットを押し返し、睨み返す。

「コートで会おう。話はそれからだ」
「クッックック……、ハーッハッハッハッハ! いいだろう。全力で相手してやるぜ、手塚ァ!」

 ばさりとローブを翻し、背を向けた跡部。
 跡部の進む道を邪魔すまいと、新入生らが道を開ける。さながらモーゼの十戒のような光景に、驚きも何もかもを超越し、ただ「あいつと2年間を共にするのだな」とそれだけが残る。
 一方、有名人にでも遭遇したかのように、ポーっと跡部の姿を見送っていた紫乃は、「王様みたいだったね」と一言。たしかに。王様のような少年だった。

「しかし組分けもなしに、なぜスリザリンとわかる? そもそも、4つの寮へ組分けされる基準はなんだ?」
「あ、ええと……」
「本人の気質や本質で決まるって僕は聞いたけど」

 「噂通りの王様だったね」そう言って、クスリと微笑んだのは不二だ。会話の様子を見守っていたようだ。

「スリザリンに関しては血筋も見られると思うで。跡部ちゅーたら、純血貴族の中でもあのマルフォイ家と並ぶ……いや、それ以上や。名門中の名門、King of Kingsて言われるくらいやねん。マグル世界でも有名やろ?」

 不二の後を引き継ぐ形で、白石が補足する。白石に言われ、そういえばと気づいた。
 「跡部」といえば、跡部財閥が浮かぶ。超一流の三つ星を冠する跡部帝国ホテルを始め、銀行や病院など数多の経営展開をし、莫大な富と財産を築いている。
 戦後の財閥解体の憂き目に遭うも、その後の日本経済を発展させたのは跡部財閥あってこそ、とも言われるほどだ。数年前の日本銀行の総裁は、跡部家の人間だったと記憶しているし、次期財務大臣のポストは跡部氏が有力視されていたはずだ。

「せやさかい、闇の時代でも日本の魔法族は守られた。あらゆる権力をつこて、跡部家が魔法族をマグルとして隠したさかい」
「そんなにすごいやつだったのか……」
「そんな跡部君に一目置かれる手塚君もすごいでー?」
「そうだろうか」
「せやせや」

 白石の言に首を傾げるも、そうなのか、と思い直し、跡部との対戦に思いを馳せる。
 一体、どんなテニスをする奴なのだろう。あの気性を考えれば、超攻撃型のプレイヤーか、或いは相手を屈服させるようなテニスをするのかもしれない。

「それより、紫乃ちゃん。顔色はよくなったみたいだね。なんだか思い詰めてたみたいだったから」

 ぴくりと反応して見せた紫乃は、再び顔色が悪くなった。「ちゃんと、入れるのか、心配になってきて……」どういうことか聞き返せば、どこの寮にも入れずに追い返されやしないかと不安になってきたそうだ。

「大丈夫だよ。きっと紫乃ちゃんはハッフルパフじゃないかなと思うよ」
「せやな。穏やかそうな性格やろし」
「ハップルパフは穏やかな人間が多いのか?」
「うん。穏やかで優しくて、にこにこした子が多いって聞いたことあるよ。努力を努力とも思わない、そういう真面目な子が多いともね」

 素晴らしい寮だと手塚は思った。そして、紫乃に最も相応しいとも。紫乃のためにあるような寮だと思えた。
 「ハッフルパフという寮があるなら、大丈夫だ。俺が保証する」そう告げれば、誰よりも嬉しそうに微笑んだのは紫乃だ。

「他には? どんな寮があるんだ?」
「グリフィンドールは、勇猛果敢な者が集う寮やゆわれとる。校長先生もグリフィンドール出身らしいし、優れた魔法使いや魔女を輩出してるで」

 ハッフルパフは先に聞いた通り。スリザリンは、跡部が入る────と本人が確信していた────寮だ。
 選民思想を持つ人間が多く、汽車で聞いた話に出てきた闇の魔法使いたちの大半がこの寮出身であり、狡猾な人間ばかりだという。
 そんな寮に、なぜ跡部が堂々と入寮を宣言するのか手塚には理解できないが、彼なりの信念や考えあってのことだろう。

「そして。レイブンクローは、勤勉な者や学力が高い者が選ばれやすいんだ。機知と叡智のレイブンクローと言われてるね」
「機知と、叡智……」
「みっちゃんはグリフィンドールに決まりそうだね」
「僕もそう思う。勇猛果敢なグリフィンドールの手塚、ってね」

 くすくすと微笑み合う二人を見つめ、手塚は沈黙する。勇敢な者が選ばれるというグリフィンドール────だが、手塚は最後のレイブンクローに惹かれた。
 知識も何も持たない。入学前に教科書には一通り目を通したとはいえ、それでもわからないことだらけだ。けれども、必ずや魔法を習得し、使いこなしてみせると誓った。魔法力を完全に制御することで、よりテニスに力を入れるためもある────でも、それ以上に。


「さあ、行きますよ」

 手塚の思考を断ずるように、厳しい声が聞こえた。

「組分け儀式が、まもなく始まります」

 マクゴナガルが戻って来たのだ。
 再び緊張感を取り戻した新入生たちは、みな一様に硬い表情で整列する。マクゴナガルを先頭に、部屋を出た先で目撃したのは幻想的な大広間だった。

 大広間には4つの長いテーブルが置かれ、右から順にグリフィンドール、レイブンクロー、ハッフルパフ、スリザリンと並び、席に着いている上級生達が新入生たちを待ちかまえていた。そのため、新入生たちは、一番奥まで辿り着くまで、好奇の視線に晒されなければならなかった。
 特に注目を浴びていたのは、跡部だ。上級生達が一斉に黄色い叫びをあげたので、思わず手塚は顔を顰めてしまったくらいだった。

 大拍手で迎えられる広間の天井は、星空が広がっている。魔法で空を映しているのだと、女子生徒の声が聞こえた。今にも降ってきそうな星。手を伸ばせば届くのではと思うほどに近く、綺麗だった。

 一番前へと進み出れば、壇上には教員だろうと思われる大人達が鎮座していた。
 真ん中の、特に立派な椅子にゆったりと座っているのは、おそらく校長のアルバス・ダンブルドアだ。

(この人が、あの手紙の……)

 当初は、不届きかついかがわしい手紙の送り主と考え、とんでもない悪党だと思っていたことが、今となってはとても申し訳なく思えてくる。
 まっ白な髪に、豊かな髭をたくわえた好々爺は、童話の世界そのままの魔法使いだった。嬉しそうに目を細めて新入生を眺めているのがわかった。ふと、目が合えば、にっこりとほほ笑んで何度も頷いてくれた。慌てて、手塚は目礼だけを返した。
 ダンブルドアの周りは、個性的な教員が多かった。紫色のターバンを巻いたやけにおどおどしている男や、全身黒づくめの陰鬱そうな表情の男。それに小人まで。

 これから教えを乞うことになるだろう教師らを眺め、視線を端まで移せば、きっちりとした身なりの魔法使いがいた。
 胸元にスカーフを巻いた紳士然としたその男は、とてもスマートだ。ハリウッド映画の俳優のように格好良い美丈夫である。あの人も、教師の一人なのだろう。


 そうこうしている内に、マクゴナガルがダンブルドアの目の前に椅子を置いた。その上には、薄汚い三角帽子。なぜそんなことをするのだろうと静観していれば、なんと帽子が高らかに歌い出した。
 もう驚くなかれだ。
 目を白黒させる新入生をよそに、手塚は「油断せずにいこう」と呟く。
 ようやく歌い終え、拍手が収まる頃、マクゴナガルが何かの巻物を取り出した。曰く、名前を呼ばれた生徒が、ボロい帽子をかぶり、組分けがなされるということらしい。あの帽子が、生徒たちのこれからを決定するのか。あんな帽子で大丈夫なのだろうかという疑問は、考えないことにした。

「まず、日本からの留学生たちの組分けを行います。アトベ・ケイゴ!」

 どうやら留学生は別枠として最初に組分けが行われるようだ。
 跡部が呼ばれ、壇上へとあがる。貴族というだけあって、姿勢正しく、動作一つ一つが洗練されており、手塚は驚かされた。

 星の輝きに、跡部の薄氷にも似た眼差しが、きらりと煌めく。
 ゆったりと着席した跡部の頭に、帽子が乗せられる。まるで王の戴冠式といっても過言ではなく、あれほど騒がしかった広間は、静寂が支配していた。
 時間にしては、瞬きよりも早く────「スリザリン!」と帽子が叫ぶ。
 瞬間、大歓声に沸くスリザリン生らは、「あのケイゴ・アトベが我が寮に!」「アトベ様!」と次々に叫ぶ。大半は女子生徒らの声だが、男子生徒らも歓喜していた。

「ハッ。当然の結果だ。なあ、血みどろ男爵」
「左様にございますれば」

 傍に控える血みどろ男爵を脇に従え、跡部は堂々とした様子でスリザリンの席に着席した。
 上級生らがこぞって席を譲っている。白石たちの話の通り、跡部という家柄は相当なものだとうかがえた。

「ウエスギ・コウメ!」
「……あ、ちゃんだ」

 ぱっと頬を赤らめ、嬉しそうな声音で呟いた紫乃に、手塚は「あの時の女子か」とこぼした。関西弁とは少し違う方言の、真田と一緒に居た女の子。日本人形のような見た目の少女も、逆にいまどきの日本では珍しい。少しだけ衝撃を覚えたことを思い出す。
 跡部のそれとは違った、ゆっくりとした足どり。席へと向かう彼女の姿は、緊張しているようにはとても見えない。慣れた様子だった。跡部のときよりかは少し間があったが、ハッフルパフに組分けされたようだ。

「ハッフルパフ! ちゃんがいるなら、私もハッフルパフがいい!」
「よかったな」

 紫乃は間違いなく、ハッフルパフだろう。同性の友達がすでにハッフルパフと決まったようで、喜ばしい限りである。
 その後、不二はスリザリンに決まり、紫乃の番になった。

「じゃあ、行ってくるね、みっちゃん」
「ああ」

 少しだけ緊張したような足取りで向かう紫乃に、手塚は苦笑しながら見送った。
 そうして、数秒後――――「グリフィンドール!」大広間に響き渡る叫びに、手塚はしばし瞬きを忘れた。

「え、藤宮さん……いま、グリフィンドールて聞こえたで?」
「これは一体……」

 戸惑いを隠せないのは、何も手塚だけではない。白石も、紫乃のグリフィンドールという組分けの結果に、驚いている様子だった。
 壇上で、「えっ、でも私、そんな勇気とか果敢さとか、特には……!」と、当人の紫乃は、戸惑うように帽子に反論している。
 しかし、帽子はきっぱりと断言した。「いいや。君は君が気づいていないだけで、グリフィンドールに相応しい勇気も信念もある。負けん気だって、根性だってある。才能だってある! 自信をもちなさい。────グリフィンドール!」
 最終通告とばかりに宣言した帽子に、とうとう紫乃はあきらめ、帽子を脱いでとぼとぼとグリフィンドール席へと向かった。悲壮感すら漂う姿に、見ているこちらが居たたまれなくなる。

「藤宮さん、あれごっついショック受けてるやん……ちゅうか、なんでグリフィンドールなん? どう考えてもハッフルパフやったやろ」

 なにを考えとんねん、あのボロの帽子、と疑いすら見せる眼差しの白石。
 だが、手塚は違った。

「……いや、本当に、あの帽子は本質を見抜いているのかも、しれない」
「そうなん?」
「ああ。信じられないかもしれないが、あれでいて、譲れない何かに対しては貫き通す根性はあるんだ」

 けっして、紫乃がグリフィンドールに相応しいわけではない。
 案外、ああ見えて、ここ一番という時には信じられないくらいに肝がすわっている。普段からは考えられない度胸だってあるのだ。

 その後、真田、白石と続き、真田はハッフルパフに、白石はグリフィンドールに決まった。
 白石がグリフィンドールならば、紫乃も安心するだろうか。真田がグリフィンドールではなく、ハッフルパフだったことは意外だ。

(俺がグリフィンドールに決まれば……)

 ────そこまで考えて、手塚は立ち止まる。

「テヅカ・クニミツ!」

 思考を振り切り、凛とした眼差しで手塚は帽子だけを見つめた。
 壇上へとあがり、席を目指す。着席すると同時に帽子をかぶせられた。
 「ほうほう」いきなり喋り出した声に、一瞬、後ろの校長が話しているのかと思ったが、帽子が喋っていたようだ。
 驚いたものの、冷静さを損なわずに自身を落ちつかせた。初めての魔法界入りと比べ、手塚の順応性が格段に増した証拠だった。

「フム、とても勇敢な子だ。それにとても頭がいい。才能もある。そしてそれを活かすための努力も怠らない。間違いなく偉大になれる逸材だ。なるほど、その才能と努力を試したいという欲望もあるようだ」
「……そうですか」

 何故か敬語になったのは、なりゆきというものだ。特に意味はない。

「どこか希望はあるかね。私はグリフィンドールが君に相応しいと思うのだがね」
「希望も、考慮してもらえるのですか?」
「ある程度は本人の意思も尊重するようにはしている」

 紫乃のことを考えるに、いささか疑問が残るが────黙ったまま決められるのも、意思がないようで嫌だ。
 ふむ、と手塚は考え、そして口にする。

「レイブンクローを希望します」
「おや、何故かね」
「機知と叡智に優れた者が集うと聞きました。俺は、2年しか時間がありません。2年間で、なんとしても魔法を習得しなくてはならないんです。ならば、勤勉な者たちが選ばれる寮なら、互いに切磋琢磨しあう環境であるはず。あえてその場所に身を置き、研鑽を積むことによって、誰よりも早く魔法を会得できると考えます」
「ほう!」

 感嘆したような声の帽子は、「なるほどなるほど」と面白くてたまらない、といった風に呟きを繰り返す。

「しかし、それはグリフィンドールでも不可能ではない。才能と自信に満ちた子が多い。良きライバルを見つけ、高めてはどうかね?」
「俺はマグルです。魔法族の子供とは違い、スタートラインそのものにすらまだ立てません。だからこそ、レイブンクローという環境下において、自身を追い詰めることで高みに登りたいのです」
「フーム……何が君をそこまで追い立てる? なぜそうまでして魔法の習得にこだわるのだね? 君ほどの逸材なら、心配しなくとも2年後にはちゃんと魔法を扱えるようになっておるだろうて」

 最もな帽子の指摘に、手塚は押し黙る。瞑目すれば、たくさんの花に囲まれて、幸せそうに微笑む少女がいる。この世の理不尽も、この世の不条理も知らぬような────世界で一番、幸せそうな笑顔。
 誰よりもその笑顔が手塚は好きで、誰よりも大切にしたいと願っている。その笑みを、涙で濡らせたくはなかった。

 ────やくそく、だよ

 今よりもずっと幼い少女は、手塚に小指をさしだした。小指を絡ませ合って、約束をする。

 ────みっちゃんのゆめがかなうように、わたしもみっちゃんをまもるからね

 だからね、これはね、そのためのおまじない。
 そう言って、手塚に花冠をかぶせてくれた少女。みっちゃん、大好き。とろけるような甘い笑顔で言葉にする少女が、誰よりも手塚は好きだったから。
 いじめられては手塚の元へと泣きつく少女が、守るからねと微笑んだ。その時から、手塚は決めていた。
 ややあってから、手塚は答えを言葉にする。

「俺には夢があります。その俺の夢のために、俺を守ると言ってくれた大切な人がいる。だからこそ、何としても……誰よりも早くに魔法を習得することで、時間と努力を夢のために費やしたい。それに何より────俺を守ると言ってくれた人を、守りたい」

 手塚の背に隠れる少女は、魔法族だった。この世界では、手塚は非力な子供だ。そんなままでは、彼女を守れない。それどころか、彼女と同じスタートラインにすら立てない。そんな状態で、守りたいなど滑稽な戯言だ。
 2年間をゆったりと過ごすことなど、手塚にはもってのほかだったのだ。

「その決意は、とても固いようだね」

 帽子に表情なんてないのに、何故か帽子が笑ったような気がした。
 そして、何度かの呻きを繰り返し、逡巡していた帽子は、ようやく決断する。

「ウーム……仕方ない。君のその強い意思に敬意を表し、君のこれからを祝福しよう────レイブンクロー!!」

 本当は、グリフィンドールで彼女の傍に居てやりたかった。きっと彼女もそれを望むはずだと、わかっていた。
 けれど────。
 ぐっと、拳に力を入れる。


(俺は、ぐずぐずなどしていられない)

 拍手で出迎えるレイブンクロー生をよそに、手塚は、意思の強い光をその眸に宿したのだった。
----------